広島県産の酒造好適米・千本錦を60%精米して使用しました。「千本錦」は、酒米の最高峰といわれる兵庫県の「山田錦」をもとに、広島の気候風土に適するように育成した酒米です。麹はややつくりにくいですが、タンパク質含有量が少ないため、淡麗な酒に仕上がります。熟成すると味がのっておいしくなる、熟成酒に向く米でもあります。
この「白鴻 熟成純米 千本錦」は、蔵内のタンクで3年以上熟成しました。艶やかな飴色のお酒で、カラメルのような熟成香をお楽しみいただけます。米の旨みを感じる、ふくよかな味わいです。常温から熱燗がおすすめです。
ただいま在庫切れとなっております。タンクで熟成中ですので、次の出荷までしばらくお待ちください。出荷時期が決まりましたら「お知らせ」にてご案内いたします。
商品の詳細
使用米 | 広島県産千本錦 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度 | |
日本酒度 | |
酸度 | |
出荷中の醸造年度 |
容量
720 mL | 在庫切れ |
1800 mL | 在庫切れ |